\ わたしは今のうちから少しずつ未来に投資をしています /

コインチェック

詳細はこちら

【かんたん】chocozap(チョコザップ)の入会方法と退会方法

exercise




どうも、おもちです。

RIZAP(ライザップ)が展開しているコンビニジムのchocozap(チョコザップ)の入会方法と退会方法についてわかりやすく解説します。

 

・chocozap(チョコザップ)の入会方法について教えて?
・chocozap(チョコザップ)の退会方法について教えて?
・chocozap(チョコザップ)の退会と解約と休会の違いを教えて?

 

通常は入会金、事務手数料で5000円のところ、2月2日までは入会金、事務手数料が0円で始められます。



chocozap(チョコザップ)の入会方法について教えて?

とても簡単にできます。チョコザップの入会方法を参考にして手続きをします。作業時間は5分もかかりません。

入会前にチョコザップ利用者の口コミをしりたいな?気になる方はこちら「【2023年注目!】話題の「コンビニジム」とは?わかりやすく解説」の記事をご覧ください。

 

chocozap(チョコザップ)の入会方法

chocozapへの新規入会の手順
1.最短10分・月額3,278円(税込)から始めるライフスタイルジムchocozapクリックします。
2.「ご入会はこちら」を押します。
3.メールアドレスを入力して「仮登録メールを送信」を押します。
4.確認メールに記載の「認証コード」を入力して「次へ」を押します。
5.「パスワード」の入力します。2回入力します。「同意して登録する」を押します。
6.「メール配信の希望」の有無について選択します。「次へ」を押します
7.お客様情報である「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」「性別」を入力します。
8.「利用開始日」を選択します。※初月は日割り計算となります。同意事項を確認して「次へ」を押します。
9.「キャンペーンコード」があれば入力します。※クーポンコードや友達紹介コードです。
10.「支払い方法」を選択します。※クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DinersClub、DISCOVER)もしくはデビットカードのみです。
11.「新しいカード情報の登録」を押します。カード情報を入力します。「新しいカードを登録」を押します
12.登録を終えたら、「このカードで次へ」を押します
13.料金確認を行います※登録時は2ヶ月分支払う
14.確認したら「内容確定」を押します
15.これで「入会完了」となります。
16.アプリの「ダウンロード」もしておきます。

ログインできることを確認しておきましょう。おつかれさまでした。

入会できないトラブルについて詳しく知りたい方はこちら「チョコザップに入会できない、または登録できない対処法を紹介します」の記事をご覧ください。

 

クーポンコードがなくても問題ない

クーポンコードとは入会金や事務手数料が0円になります。

クーポンコードがなくても問題ない理由は

入会金無料キャンペーンを利用すれば結局0円だからです。

友達紹介コードがあれば割引を受けられる

友達紹介制度ととは友達を紹介して友達が入会すると友達と自分の月会費がお得になります。

具体的には月会費(1000円×3ヶ月分)の割引が受けられます。

・人数の上限はない
・家族にも使える

周囲にチョコザップを利用したいという人がいれば、友達紹介コードを送ってあげると相手も自分もお得になります。

実は友達紹介制度は家族にも使えます。詳しく知りたい方はこちら「チョコザップは何歳から利用できるの?親子入会でお得に利用する方法」の記事をご覧ください。

 

chocozap(チョコザップ)の退会方法について教えて?

退会するなんて言い出すと、引き止めにあうことってありませんか?
チョコザップでは引き止めもなければ、手続きの時間も3分ほどでスムーズに退会できます。

「解約」と「退会」の意味が違うので注意しましょう。

「プラン解約」とは有料プランを解約するということで無料会員へと移行します。もちろん、店舗の利用はできなくなります。トレーニング動画をみることはできます。アプリのログインもできる状態です。

「チョコザップアプリ退会」とは個人情報や記録などすべて消すことになりサービスは利用できなくなります。アプリの機能は使用できなくなります。一度退会すると再入会には初期費用が発生します。

「休会」とは一定期間(最大で3カ月間)を一時的に利用を休止することができます。休会期間3カ月を超えると自動的に休会が解除されて利用料も自動的に再会となります。

再び利用する考えがあるなら、解約にして月額費用を止めておけばOKというわけです。

chocozap(チョコザップ)の退会方法は解約をしてから退会する流れ

「プラン解約」をするには

プラン解約する手順
1.chocozap(チョコザップ)のアプリを起動します。
2.「メニュー」を押します。
3.「退会/プラン確認」を押します。
4.「プラン確認/解約へ進む」を押します。
5.内容を確認して「プラン確認/解約へ進む」を押します。
6.「退会手続きを行う」を押します。
7.「退会年月」の選択をします。
8.「退会時アンケート」に答えます。
9.注意事項を確認して、レ点を入れて同意をします。
10.「退会手続きを行う」を選択します。

プラン解約の手続きが完了です。

「チョコザップアプリ退会」をするには

chocozap(チョコザップ)のアプリ退会の方法についてですが、会員の手続きは直接サポートセンターに連絡をします。

チョコザップアプリ退会する手順
1.chocozap(チョコザップ)のアプリを起動します。
2.「メニュー」を押します。
3.「アカウント設定」を押します
3.「無料ID削除の申請」を押します。
4.「電話番号」が表示されます。

退会手続きの締めは毎月10日になるので、10日までに手続きすれば当月中に解約が可能というわけです。10日以降は翌月末の解約になります。

「休会」をするには

休会する手順
1.chocozap(チョコザップ)のアプリを起動します。
2.「メニュー」を押します。
3.「退会/プラン確認」を押します。
4.「休会申請」を押します。
5.内容を確認して「休会申請」を押します。
6.「休会プラン」を選択します。
7.「次へ」を押します。
7.「プラン変更手続きを実行する」を押します。

休会の手続きが完了です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

END

関連記事わかりやすい!公式サイト「マイプロテイン」からはじめての買い方