\ わたしは今のうちから少しずつ未来に投資をしています /

コインチェック

詳細はこちら

【おすすめ】ウォーキングやランニングに使えるワイヤレスイヤフォン

exercise

どうも、おもちです。

 

ワイヤレスイヤフォンは色んなタイプがあります。今回はウォーキングやランニングに適したイヤフォンをの商品紹介をしたいと思います。是非参考にしていただけたらと思います。

 

  • ランニングに最適なイヤフォンを知りたいな
  • ウォーキングに最適なイヤフォンを知りたいな

 

これまで体験して感じたこと

実際に色んなイヤフォンを使ってきたからこそわかるウォーキングやランニングの特性から感じたことをまとめてみたのがこちらです。

ウォーキングやランニングの特徴

・飛んだり跳ねたりする動作なので振動がある。
・コードが引っ掛かりイヤフォンが耳から外れてしまうことがある。
・ウォーキングやランニングの際中に雨が降ってくることもある。
・汗や皮脂がイヤフォンに付着する。

選ぶときのポイント

・コードが長いと服に擦れたり、体や物に引っ掛かりやすく。イヤフォンが耳から外れてしまう。
そのため、コードレスタイプがおすすめ!

・突然の雨でシャワーランになることも、汗や皮脂が付いてベトベトする前にサッと流せると衛生的です。
そのため、防水機能がおすすめ!

紹介する商品

ワイヤレスイヤフォンも色んなタイプがありますが、完全独立型のイヤフォンはあまりおすすめしません。もしするなら、耳から抜けにくくするイヤーフックタイプがおすすめです!やはり一番はネックバンド付きのようなイヤフォン一体型が安心して利用できます。

 

この商品の特徴はJBLとアンダーアーマーのコラボモデルということです。

■イヤーフックタイプ

 

■ネックバンドタイプ

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

END

関連記事ランニングアプリ「Runkeeper」を実際に使ってみた感想です
関連記事【無料】人気ダイエットアプリ「あすけん」とはどんなことができるのか
関連記事ポッコリお腹男性におすすめなお腹引き締め効果のある運動を紹介!!