新規店舗ぞくぞくオープン!!
さっそく検索してみる

話題の「STEPN」で稼げるのか?始め方をわかりやすく解説します

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

crypto

どうも、おもちです。

Twitterで盛り上がっている、「STEPN(ステップン)」は知っていますか?「STEPN」とは簡単にいうと運動(歩く、走る)をしながら稼ぐことができるゲームになります。巷ではMOVE TO EARN(動いて稼ぐ)と言われいるので、知らない人は今のうちにチェックしておきましょう。

  • 人気「STEPN」って一体に?なんで稼げるのか?
  • 「STEPN」の始め方を教えてほしいな?
  • 「STEPN」のメリットとデメリットを知りたいな?

興味のある健康フィットネス分野と資産形成のひとつである暗号資産の分野からあたらしい情報をまとめました。

人気「STEPN」って一体に?なんで稼げるのか?

なんで稼げるのか?というと仮想通貨のSOLANAブロックチェーン上で使えるアプリだからです。具体的には暗号資産の$SOLという通貨で靴を購入します。この靴を履いて歩くもしくは走ることで$GSTトークンがもらえて仮想通貨を稼ぐことができます。

はじめにやっておいたことがいいこと

国内の暗号資産取引所の口座開設
海外取引所バイナンスの口座開設
「STEPN」のアプリのインストール

詳しくみていきます。

国内の暗号資産取引所の口座開設

はじめての人でも使いやすく、ダウンロード数も多く、みんなが利用しているコインチェックがおすすめです。
日本円を入金したらビットコインなどの通貨を購入して海外の取引所に送金します。

【暗号資産】コインチェック取引所のアプリをインストールしてみた!

海外取引所バイナンスの口座開設

バイナンスは世界大手の取引所になります。こちらから口座開設を行うとキックバックを受けることもできます。(手数料が10%戻ってきます。)
ビットコインなどの着金が確認できたら$SOLに交換しま。

海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」に登録する。

お知らせ

おもち ぶろぐからBinance口座開設で取引手数料の10%をキャッシュバック!

Binance口座を開設する

本人確認なしで始められます!

「STEPN」のアプリのダウンロード

STEPNのアプリはios版もandroid版もありますのでダウンロードをします。

STEPN

STEPN
開発元:FindSatoshi Lab Limited
無料
posted withアプリーチ

「STEPN」の始め方を教えてほしいな?

まず、最初にすることはNFTの靴を購入することになります。しかし、この靴がお高いのでやや購入することをためらってしまいます。個人的な感想はもっとデザイン性の高い靴ならいいのになと思ってしまいます。

購入するのはNFTの靴になるので、リアルな靴ではありません。

それでは詳しく解説します。

STEPNにサインアップをする

1.「STEPN」のダウンロードを終えたらインストールします
2.サインアップを求められるので「e-mail」を入力します
3.「SEND CODE」を選択します
4.メールボックスに確認コードが送信されているので確認して「入力」します
5.「ログイン」を選択します
「STEP」のメイン画面が表示されます。

ウォレットの作成をする

STEPNのウォレットの設定をします。

Solanaのブロックチェーンで動いているアプリです。SolanaはMETAMASKウォレットに対応していませんがSTEPNアプリの中にSolana対応のウォレットが準備されています。

1.「ウォレット」を選択します
2.「Creat a new wallet」を選択します

12個のシードフレーズはメモしします。第三者に知られないように保管します。

3.「I HAVE WRITTEN DOWN」を選択します
4.シードフレーズを順番に選択して「入力」します
5.「confirm」を選択します
walletのメイン画面が表示されます。

$GSTと$GMTについて

$GSTはユーティリティートークンになります。STEPNで運動をして稼ぐことができるトークンです。#GSTを使って靴をレベルアップさせたり、修理する際に使用します。$GMTはガバナンストークンになります。これからリリースされるようです。

BinanceからSTEPNのウォレットに送金する

最初に$SOLを少額でも送金テストをしてから送金すると送金ミスが防げます。

1.Binanceに「ログイン」します
2.「ウォレットと概要」を選択します
3.「現物取引」を選択します
4.「出金」を選択します
5.「$SO」Lを選択します
6.ネットワークは「SOL」を選択します
7.「出金アドレス」を貼り付けます

事前に「STEPN」のウォレットアドレスをコピーしておきます

Spendingへ入金する

Spendingに$SOLがないとNFTの靴が購入といった取引ができないので、$SOLをSTEPNのウォレットから移動しておきましょう。

1.walletの「Transfer」を選択します
2.「To Spending」を選択します
3.「通貨」を選択します
4.「量」を入力します
5.「confirm Transfer」を選択します
ウォレットからSpendingに入金できました。

NFTの靴を購入

NFTの靴は$SOLという通貨で購入することができます。靴は全部で4種類用意されています。自分のスピードにあった靴をマーケットプレイスから購入するようにします。「Walker」「jogger」「Runner」「Trainer」があります。

1.マーケットプレイスから欲しいNFTの靴を選択します
2.「BUY NOW」を選択します
3.「Confiram」を選択します
4.「Confiram」を選択します
sneakersのページに靴が表示されます。

靴の特性

「Walker」はゆっくり歩く人向けで目安は時速1~5km
「jogger」は早歩きからジョギングする人向けで目安は時速5~9km
「Runner」は走る人向けで目安は時速9~15km
「Trainer」はスピード制限はなしで万能的な靴なので高価です

レア度

靴には品質が設定されていて5種類あり、それぞれの靴にはパラメータがあります。Commonがいわゆるノーマルな靴になっています。質が高くなればレア度もあがります。「Common」「Uncommon」「Rare」「Epic」「Legendary」があります。

パラメータ

NFTの靴には「効率性」「運」「快適性」「回復力」があります。靴によって値が異なるのでNFT靴の性能をみることができます。各パラメータは1から10段階で設定されているのでMAX値は40で表されるようになっています。

属性について

「Efficiency(効率性)」は$GSTや$GMTの獲得量に影響してきます。
「Luck(運)」はミステリーボックスの出現に影響してきます。
「Comfort(快適性)」はランダムで発生する収益やエネルギに影響してきます。
「Resilience(回復力)」は靴の耐久性や修復力に影響してきます。

たとえば、稼ぎやすさを重視したければEfficiencyが高い靴を購入したり靴の消耗を抑えたければResilienceを重視するようにします。Luckは靴を貸すことをメインにする人が向いています。Comfortはゲームを戦略的に強化してすすめられるようです。

Energyとは

Energyが貯まってないと走っても$GSTトークンをもらうことができません。Energyは6時間ごとに25%のEnergyが貯まるようになっていて1日で満タンになります。

日本で回復する時間は4時、10時、16時、22時になります。

たとえばCommonの靴を1足もっていると2Energyが与えられるようです。1Energy=5分で計算されるのでおよそ10分程度の運動ができることになります。

レベルとは

靴にはレベルがあり、高いレベル程$GSTが稼ぎやすくなっています。レベルを上げるには$GSTが必要になるので運動をしたりして貯めていきましょう。

「STEPN」のメリットとデメリットを知りたいな?

NFTの靴で将来的にできるであろうことをまとめてみました。新しいプロジェクトのため、まだサービスがスタートしてないものもあります。

メリット
・靴の掛け合わせによって新しい靴を誕生させたりできる
・靴をマーケットで売買したりできる
・靴のレンタルを行えるようにしてレンタル料をもらったりできる

「STEPN」を始める前に知っておくべきリスクについてもまとめてみました。

デメリット
・$GSTトークンの価格変動によるリスク
・NFT靴の価格の暴落のリスク
・新しいプロジェクトのため仕様の変更(改悪)
・運営者による持ち逃げのリスク

「STEPN」を促しているわけではありません。始める際には自己責任にてお願いします。「STEPN」を利用して楽しみながら運動習慣を身に着けてみるのもいいかと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

END

関連記事STEPNとASICSがコラボレーションしたNFTが販売される!
関連記事STEPNがBINANCEローンチパッドに登場!$GMTをゲット
関連記事話題の「STEPN」が招待制になって誰でも手軽に始められないの?
関連記事STEPNの次はこれだ!注目の「GENOPETS」について解説