今ならなんと 初期費用(入会金3,000円、事務手数料2,000円)が ”0”円!!   \ 2023年5月15日(月)まで /         
詳しいことはこちらから

【口座開設】海外暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」登録

crypto

どうも、おもちです。

前回、無事に国内の暗号資産取引所「コインチェック」で口座開設ができました。今回は海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」の登録に挑戦しました。
BINANCE(バイナンス)は海外取引所でありながら日本語対応しているので英語が苦手な方でも安心してつかうことができます。

【口座開設】コインチェック取引所のアプリをインストールしてみた!

  • 海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」ってどうやって登録をするの?
  • 海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」の口座開設方法を教えて?
  • 「BINANCE(バイナンス)」ログイン方法はどうしたらいいの?
  • 「BINANCE(バイナンス)」の入金方法はどうしたらいいの?
  • 「BINANCE(バイナンス)」の出金方法はどうしたらいいの?

海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」に登録して口座開設を終わらせた私がわかりやすく解説をします。

海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」ってどうやって登録をするの?

「BINANCE(バイナンス)」の口座開設はPCのブラウザとスマホのアプリのどちらからでも出来ます。

準備するも
・メールアドレス、パスワード
・本人確認書類
・電話番号

口座開設には10分もかかりません。5分程です。もちろんBINANCEの会員登録は無料です。

海外の暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」の口座開設方法を教えて?

私は今回PCのブラウザから「BINANCE(バイナンス)」の口座開設を行いました。

STEP1
 BINANCE(バイナンス)のサイトにアクセスします。
STEP2
 BINANCE(バイナンス)にアカウント登録をします。
 メールアドレスとパスワードを入力します。
 認証矢印をスライドさせ、利用規約の同意にチェックして登録申請をします。
 通知されたメールのリンク先をクリックします。
 セキュリティー認証をします。す。 
STEP3
 本人認証(KYC)を行います。

詳しく解説していきます。

お知らせ

おもち ぶろぐからBinance口座開設で取引手数料の10%をキャッシュバック!

Binance口座を開設する

本人確認なしで始められます!

本人確認が必須になったように、私がBINANCE(バイナンス)の口座開設をしたときからやや変更になっているようです。

最初に居住地の選択があるので、「日本」を選択します。
「承認」を押します。

アカウント作成画面になるので「個人アカウントの作成」を選択します。

ア「メール」「パスワード」を入力する。
イ「利用規約の同意」にする。
ウ「アカウントの作成」を押す。
バイナンス2

登録したメールアドレスに認証コード(6桁)が届く
ア「メール認証コード」を入力する。
バイナンス3

メール認証が終わった後、最後にモバイル認証の画面が表示されるようです。
電話番号を入力して「コードを取得」を押す。
SMSで認証コードが送られてくるので入力をします。
「提出」を押して登録完了するようです。

ア「ダッシュボードに移動」を押す。
バイナンス4

セキュリティー機能を高める設定をする。
ア「Goole認証」を押す。
バイナンス5

スマホ認証では電話番号を入力することでSMS認証を行うことができます。

ア「次へ」を押す
バイナンス6

ア「次へ」を押す
バイナンス7

ア「次へ」を押す
バイナンス8

※バックアップキーは大切に保管する

メールアドレスに届く認証コードを
ア「メール認証コード」に入力する。
イ「Goole認証コード」に入力する。
ウ「提出」を押す。
バイナンス9

法定通貨や仮想通貨を入金をすることで取引ができる
バイナンス10

本人認証(KYC)を行います。

私が口座開設した際には本人認証は任意項目でした。2021年10月19日から必須項目となり、アカウント作成をする際に本人確認を行わないと取引ができません。

本人確認書類として認められる書類
・マイナンバー
・パスポート
・運転免許証

本人認証が終わり、審査が無事に通過すれば口座開設となります。

「BINANCE(バイナンス)」ログイン方法はどうしたらいいの?

pcでログインする方法を解説したいと思います。
1.BINANC(バイナンス)の公式サイトからアクセスします。
2.右上のログインを押します
3.ログインページでメールアドレスとパスワードを入力します
4.ログインを押します
5.セキュリティー認証を行います
6.2段階認証を行います
以上です。

しかし、時としてBINANCE(バイナンス)のログインできないということが発生します。

BINANCE(ログイン)できない原因と対応策について

ログインできない原因はいくつかあるのですが、もっとも多いのが「メールアドレスやパスワードを忘れてしまう」ことで、ログインできないことです。

入力ミスしないように慎重に入力することも大事ですが、どうしてもダメなときがあります。

何回も入力ミスをするとアカウントがロックされてしまう。

パスワードを忘れたときはログイン画面(左下に出るパスワードを忘れて。。。)から新しいパスワードの再発行を行うことで解決できます。

メールアドレスを忘れたときはBINANCEのサポートセンターに問い合わせましょう。公式のホームページで「サポート」-「サポートセンター」から問い合わせをします。

「BINANCE(バイナンス)」の入金方法はどうしたらいいの?

海外暗号資産取引所には原則日本円での入金ができません。ちなみに、バイナンスには3つの方法で入金できます。

1.国内取引所の口座からバイナンス口座へ入金
2.クレジットカードを使って日本円を入金
3.海外銀行を経由して入金

詳しくみていきます。

1.国内取引所の口座からバイナンス口座へ入金
国内の取引所で仮想通貨を購入後にバイナンスに送金するといった手続きを行います。
そのため、バイナンスの入金アドレスが必要になります。
バイナンスにログインします。
「ウォレット」-「フィアットと現物」を選択します
「入金」を押します
「仮想通貨を入金」を選択します
入金する仮想通貨を選択してアドレス(入金アドレス)を取得します。
入金アドレスをコピーして国内の仮想通貨取引所の出金アドレスに貼り付けます。
金額を入力して送金申請を行います。

2.クレジットカードを使って日本円を入金
その他の資金調達方法としてはクレジットカードで仮想通貨を購入することもできます。
カード番号を入力して直接仮想通貨を購入します。
調べたところによると日本のクレジットカード会社によっては使えないこともあるようです。
visa,masterは対応してるので利用できます。入金手数料もかかる入金方法なので注意が必要です。

3.海外銀行を経由して入金
日本円の銀行振込には対応していないため、海外銀行経由をしての入金になるのであまりおすすめではありません。

「BINANCE(バイナンス)」の出金方法はどうしたらいいの?

主に2つの方法で出金できます。

1.国内取引所へ出金
2.フィアット通貨で出金

1.国内取引所へ出金
BINANCE(バイナンス)にログインします
「ウォレット」-「フィアットと現物」を選択します
「出金」を押します
通貨を選択して出金先のウォレットアドレスを入力します
出金額を入力します
「提出」を押します。
登録しているメールアドレスに認証コードが届くので、それを入力することで手続き完了です。

出金先のウォレットアドレスとは
国内の暗号資産取引所の入金アドレスをコピーして、バイナンスの出金アドレスに貼り付けて送金申請をします。

2.フィアット通貨で出金
銀行カードvisaへ出金します。手数料も発生して、且つ日本円での出金は対応していないので不便です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

END

関連記事【暗号資産】コインチェック取引所のアプリをインストールしてみた!
関連記事「MetaMask」ウォレットをパソコンにインストールしてみた!
関連記事【わかりやすい!】暗号資産(仮想通貨)の税金がかかるタイミングとは