どうも、おもちです。
年明けに確定申告がやってきますが、税金計算する対象期間は1年間の取引となります。
そのため、12月31日までに利益確定するものはして損益計算をする必要があります。
利用者No1の仮想通貨税金計算サービス【CRYPTACT(クリプタクト)】
国内の暗号資産の取引であれば無料で使えます。海外の取引を含む計算は有料プランがあります。
めんどくさい計算を解消してくれるので有料プランを利用する価値はあります。有料プランを利用している私が解説します!
では、株式会社クリプタクトが提供する損益計算ツールを使ってみましょう。
クリプタクトが提供する仮想通貨損益計算ツールを使ってみる
確定申告が必要な場合は税金を納める必要がでてきます。損益計算を使って確認しましょう。
「公式ボタン」を選択します
「無料アカウント作成」を選択します→「送信する」を選択します
メールアドレスを入力します。チェック入れます。
この画面が表示されるので、メールを確認します
「メールアドレスを確認」を選択します
パスワードを入力して「アカウント作成」を選択します
アカウント登録が完了します
メールアドレスとパスワードを入力したら「ログイン」を選択します
「仮想通貨の損益計算、確定申告サポート」を選択します
「続ける」を選択します
ユーザ名、公開設定について設定します
初期設定の完了です!
仮想通貨の税金を計算するために暗号資産取引所の取引履歴をダウンロードする
各取引所には取引履歴をダウンロードできます。ファイル形式は.CSV形式となります。
今回は国内取引所のコインチェックを例にしていきます。
コインチェックに「ログイン」します→「取引履歴」を選択します
仮想通貨の税金を払う必要があるのか取引履歴をアップロードする
クリプタクトの取引履歴追加から.CSV形式のファイルをアップロードします。
クリプタクトに「ログイン」します→「取引所一覧」を選択します→「取引履歴追加」を選択します
「取引履歴をアップロードする」を選択します
取引所の選択をします
対象の取引所の「取引履歴」を選択してアップロードします
アップロードが完了した画面です
この作業を繰り返して取引したデータをすべてアップロードします。
今までの取引における仮想通貨の損益が自動で計算されます。
12月末時点で算出された金額によって確定申告が必要か不要かがわかります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
END
関連記事【わかりやすい】はじめての人でもわかる!楽天ふるさと納税のやり方
関連記事【おすすめ】めんどくさい仮想通貨の税金計算をしてくれるツール!