どうも、おもちです。

・脱毛器は男性も使えるの?
・チョコザップの脱毛器の効果ある?
・脱毛器が設置していない店舗もあるの?
・初めてでも使えるか心配だな?
・脱毛器の使用頻度はどのくらい?
こんな悩みが解決できる記事になっています。
チョコザップは無人なので脱毛ルームは完全予約制でセルフで行います。
入会をすれば脱毛器やエステ機器をはじめ、ジムも使い放題です。
今すぐ入会をしたい方はこちら「【かんたん】chocozap(チョコザップ)の入会方法と退会方法」の記事をご覧ください。
脱毛器は男性も使えるの?
結論から言うと男性も利用できます。
理由は今の時代は美容意識が高い男性が増えているからです。
具体的にはチョコザップの脱毛器設置店を検索して予約をするだけです。
一部ネット上で男性は脱毛やエステが利用できなくなった。とありましたがチョコザップからお知らせが出ています。
チョコザップのエステや脱毛を男性が使えない件、問い合わせ殺到したのかアプリに本日付でお知らせがきてました!今後女性専用→男女兼用ルームにしていくっぽいです。良かった💦 pic.twitter.com/KOVhdcqKHy
— ぴよのよいち@株主優待 (@piyocross) November 23, 2023
繰り返しになりますがチョコザップの美容機器は男性も利用できます!
チョコザップの脱毛器の効果は?
ズバリ、医療脱毛とは異なるので1回だけでは効果はありません。
なぜかというと脱毛器は光(フラッシュ)脱毛だからです。
そのため効果を感じるまでには時間がかかります。
もし、すぐ効果を実感したいという方には向いていません。
というわけで光脱毛は継続することで毛の量が徐々に減っていく脱毛です。
脱毛器の特徴
脱毛器は「360 magneto-optic」が多く設置されています。
もしくは「SB CABIN2」です。脱毛器は店舗によって異なる。
機器の能力は5段階で調整ができます。
脱毛方式は光脱毛で毛根を弱らせて毛の生えるスピードを遅らせます。
とくに太い毛や濃い毛に対して高い効果を発揮する。
逆に細い毛や産毛に対しては不得意と言えるのです。
脱毛器が設置してない店舗もあるの?
答えは設置してない店舗もあります。
理由は店舗の広さや収益性といった問題があると思われます。
そのため利用する店舗に脱毛器があるのか事前に確認しましょう。
おさらいですが、まだ100%全店舗に脱毛器は設置されていません。
ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozap
脱毛器の使い方
使用手順はとても簡単です。はじめてでも心配いりません。
脱毛ルーム内に写真入りで使い方などが掲示されています。
使用前に必ず確認をしましょう。
確認事項
・アプリで事前予約する際に男性は男女兼用の枠を予約します。
・毛が伸びていると火傷の原因となるので事前に毛は剃っておきます。
・ローションやクリームなどは洗い流して肌を乾燥させた状態にしておきます。
・1回の予約枠で20分となります。2枠まで取ることができます。
使用手順
1.アプリを使って予約します。
2.個室の脱毛ルームに入り鍵をかけます
3.専用ジェルを肌に塗ります
4.サングラスの着用をします
5.脱毛器の電源を入れます
6.レベルの設定をします
7.スタートボタンを押します
8.機器(プロープ)を肌に密着させて照射ボタンを押します
9.終了したら肌と機器のジェルを拭き取ります
10.電源をOFFします
注意事項
・顔は使用できません※鼻から上は危険なため使用できません。
・V,I,Oラインは衛生的な問題があるので使用できません
・タトゥーやホクロ、日焼け部分は危険なため使用できません。
・同じところを一度に何度も照射を繰り返さない。
ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozap
脱毛器の使用頻度はどのくらい?
口コミを見ると多くは2週間に1回が多いです。
おすすめは1ヶ月に1回です。
根拠は脱毛器会社の推奨期間が28日~45日間隔だからです。
実際に脱毛OKとNGの部位
OKとされている
・脇
・腕
・足
・尻
NGとされている
・顔(鼻から上)
・VIO
わかりやすくいえば衛生面や安全性が保てない部分がダメということです。
大切なのは光脱毛のため継続が重要になります。
個人差や毛周期がありますが7回~10回は継続利用が必要です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
END