どうも、おもちです。
ブログを始めて半年ほどが経過しました。サイト作りをしている中で問い合わせフォームがなかったので、今回作ってみました。
- 問い合わせフォームはどんな役割があるのか?
- 問い合わせフォームの作り方
- 問い合わせフォームの設定
問い合わせフォームはサイト運営者との連絡をとる手段です。
当ブログで言えば、運営者=おもちとなります。
問い合わせフォームはどんな役割があるのか?
結論から言うと
問い合わせフォームは質問や依頼などの窓口になります。
例えばブログを読んでくれた人がもうちょっと詳しくききたいとか、一部よくわからないことがあるといったときに
ブログ運営者に聞くことができたら解決がスムーズにできたり、解決の糸口が見つかることができます。
私自身も企業やお店などのサイトを利用した際に問い合わせフォームから問い合わせや申込みをしています。
しかし、問い合わせフォームがなかったらその企業やお店はあきらめて別のサイトを探すようにしています。
問い合わせフォームを設定するとアンチコメントが増えるのではないかと心配になります。
アンチコメントに対する対策もできるので、問い合わせフォームは安心して設置することができます。
逆に問い合わせフォームが無いと利用者はこんな思いをする。
・不安感が高まる
・信頼できない
このような理由から問い合わせフォームは設定しておいたほうが良い訳です。
問い合わせフォームの作り方
問い合わせフォームは無料で作ることができます。
作り方はいくつかありますが、プラグインで簡単に使える方法を紹介します。
プラグインを使った方法
「Contact Foam7」
ア Wordpressの管理画面から「プラグインの追加」をします
イ「Contact Foam7」を検索します
ウ「今すぐインストール」を選択します
インストールが終了したら、
「有効化」を選択します
次はお問い合わせフォームを作成していきます
問い合わせフォーム設定
管理画面の「お問い合わせ」から「新規作成」を選択します
フォーム設定
編集画面で問い合わせ項目を設定します。
お名前/メールアドレス/題名/本文
※上記以外で追加したい項目があれば設定します。
メール設定
送信先/送信元/題名/追加ヘッダー/本文
※変更したい項目があれば変更します。基本確認のみでOKです。
独自ドメインでWEBメールアドレスを作成しよう!
メッセージ設定
※変更したいメッセージがあれば変更します。初期の設定でもOKです。
私自身も過去に同じ内容を何度も繰り返してくることにうんざりしました。このような状況を回避するべく
設定ができますので、あらかじめ設定することをおすすめします。
いよいよ問い合わせフォームの設置です。
問い合わせフォームの設置
管理画面で「固定ページ」で「新規作成」をします。
固定ページに「ショートコード」を貼り付けます。
※ショートコードは前述の問い合わせフォームを設定して「保存」すると表示されます。
あらかじめショートコードを「コピー」しておきます。
忘れずにすること
・完成した問い合わせフォームからテスト送信を忘れずにしましょう!
・問い合わせフォームは、わかりやすく目につきやすい場所に配置しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
END