~靴下屋~Tabio(タビオ)の靴下がお気に入りの理由を書いてみた

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

product

どうも、おもちです。

今回は日常生活で必ず履く靴下について書いてみました。今履いている靴下はどこで購入しましたか?
ちなみに今まで私はスポーツ用品店やカジュアルショップで購入していました。

  • 靴下のデザインは良いが、生地が薄くてすぐに穴が開いてしまった
  • ゴムの締め付けがきつくてジーンとした痛みの様なものが出やすい

Tabioの靴下がお気に入り

結論から言うと、Tabioの靴下は履きやすいです。デザインもシンプルで作られています。カラーはベーシックなものからオシャレな感じのカラーもあり楽しめます。
自分用に購入してもいいですし、プレゼントとしても喜んでもらえると思います。

「靴下屋」の公式オンラインストア~Tabio

Tabioの靴下はこんなところが良かった
・生地もしっかりしていて、ある程度の厚みもあって丈夫に作られていて穴が開きにくい
・靴下のカラーを見た人からオシャレな靴下と褒めてもらった
・ゴムの締め付けも強すぎない。しかもズレ落ちてこない
・縫い目のごわつき感が少なくストレスがない

Tabioを知ったきっかけ

店舗の存在は知っていましたが、購入したことはありませんでした。きっかけはプレゼントとしてもらって履いたことです。
実際に履いてみて今までの靴下とはあきらかに違っていました。今までは主にスポーツ用品店で購入できる靴下やジーンズショップで購入できる靴下を履いていました。よくあることかもしれませんが縫い目のごわつき感で部分的に圧迫されたりしていました。生地が薄く穴が開きやすいといったこともありました。ズレ落ちにくいのは良いのだがその分ゴムの締め付けが強い過ぎるといったことがありました。このように今まで履いていた靴下は結構ストレスに感じることが多くありました。
プレゼントとでもらったTabioの靴下は見た目も履き心地もGOODで、ストレスを感じない靴下でした。

Tabioはこんな目的の商品が購入できる

靴下、タイツ、レギンス、ソックスパーツ、メンズ、キッズアイテムもあり
Made in Japanというだけあって高品質商品である
一足購入して履いてみるとその良さがわかると思います!

より詳細な商品を知りたい方はこちらをどうぞ
国内最大級の靴下専門オンラインストア~Tabio

最後までお読みいただきありがとうございました。

END