今ならなんと 初期費用(入会金3,000円、事務手数料2,000円)が ”0”円!!   \ 2023年5月15日(月)まで /         
詳しいことはこちらから

フレッツ光回線をそのまま使えて月々の利用料金が安くなるプロバイダ

it

どうも、おもちです。

今回は「So-net(ソネット)」について初心者向けにわかりやすくめとめてみました。固定回線サービス「So-net 光 コラボレーション」を検討してみてはいかがでしょうか?

  • フレッツ光回線を利用中の方
  • 月々のインターネット料金を安く抑えたい方
  • auのスマホユーザの方

フレッツ光回線をそのまま使えて、月々の利用料金が安くなるプロバイダ

光コラボとはプロバイダである「So-net」と光回線事業者であるNTTがセットになって提供しているサービスです。
以前は回線業者とプロバイダをそれぞれ別契約していましたが、光コラボは一体になっているセットサービスです。

そのため、フレッツ光と契約してい場合はNTTの回線をそのまま使うため、工事が不要となります。

サービス提供エリアの確認⇒【So-net 光 コラボ】

フレッツ光から乗り換えるにはどうしたらいいのか?

フレッツ光と契約して利用している場合の乗り換えは「転用」での申し込みとなります。3ステップで簡単に乗り換えることができます。

事務手数料 3,300円(税込)かかります。

1転用承諾番号の取得

2お申込み【So-net 光 コラボ】


3インターネット接続

転用承諾番号の取得について詳しく見ていきます。

■転用承諾番号の取得
フレッツ光回線を利用中の方が「So-net 光 プラス」と契約する際に必要な番号になります。
転用承諾番号取得に必要な情報の準備
フレッツ光開通のご案内のお客さまID(CAF、COPまたはLから始まる番号)、ひかり電話番号もしくは連絡先電話番号
ご契約者名
フレッツ光をご利用中の住所
請求書(NTT東日本、NTT西日本)、またはクレジットカード明細書等のフレッツ光ご利用料金のお支払方法

■転用承諾番号の取得
NTTのWEBまたは電話から転用承諾番号の発行手続きを行います。
※「転用承諾番号」の取得は、必ずフレッツ光ご契約者さま(ご本人)がお手続きください。
「転用承諾番号」のお申し込み先
NTT東日本
 インターネット NTT東日本 フレッツ公式ホームページ https://flets.com/tenyou/
 電話      NTT東日本 フレッツ受付センタ    0120-140202
NTT西日本
 インターネット NTT西日本 フレッツ公式ホームページ http://flets-w.com/collabo/
 電話      NTT西日本 光番号ご案内センタ    0120-553-104
※「転用承諾番号」には有効期限(発行日から15日間)がありますのでご注意ください。
※有効期限日の4日前までにSo-netにお申し込みいただく必要があります。

【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中!

契約期間、解約金について

・「So-net 光 プラス」には、36カ月の契約期間が設定されています。「So-net 光 プラス」の開通時にメールでお知らせしている「サービス開始日」を1カ月目とし、そこから36カ月間が契約期間です。
・37カ月目から再び36カ月間の契約期間が開始します。契約更新期間は、36カ月目、37カ月目、38カ月目です。契約更新期間に解約されない場合、契約期間の満了月の翌月を始期とした、新たな契約期間 (36カ月) が自動的に設定されるものとし、以降も同様に更新されます。
・契約更新期間以外の月に解約または退会される場合、解約金として20,000円 (不課税) かかります。

auスマホユーザーなら

auスマホをご利用中なら更に月額料金が割引になる「So-net 光 コラボレーション×auセット割」を利用しましょう!
スマホとセットでネット代がお得になるので、通信費の節約にもなります。

auユーザーならさらにお得!【So-net 光 コラボレーション】

「So-net 光 プラス」の特徴

・Wi-Fiルーターが永年無料できる
・auスマホの利用料金がお得になる
・開通までの間はWi-Fiがレンタルされる
・v6プラスでネットが快適利用できる
・訪問設定やサポートも無料で受けられる

詳しく見ていきましょう。
・Wi-Fiルーターが永年無料できる
v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターが永年無料である、

・auスマホの利用料金がお得になる
auスマートバリュー適用を受けることでお持ちのauスマホの支払い料金が永年割引となる。

・開通までの間はWi-Fiがレンタルされる
31日目はまでは0円である。32日目~は利用料金が46円/日となる。

・v6プラスでネットが快適利用できる
次世代通信「v6プラス」でネットを快適に利用できます。混み合う時間帯でも混雑ポイントを回避することで快適な利用ができる。

・訪問設定やサポートも無料で受けられる
インターネット接続設定、無線LANルーター設定をしてもらえる。

その他の特典や詳細についてはこちら⇒【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中!

フレッツ光からの転用の特典

※特典の適用条件に関しては、各種諸条件があり
・キャッシュバック特典
<1回目>
戸建/マンション:30,000円
<2回目>
戸建/マンション:20,000円

・So-net v6プラス対応ルーター同時申し込みで月額料金 永年無料
「So-net 光 プラス」と同時にお申し込みいただいた場合
「So-net v6プラス対応ルーター」永年:月額料金 税抜 400円(税込 440円)割引

・無料訪問設定サポート
パソコン1台相当の設定につき、1回分のサポートが無料
(1)接続設定(ブロードバンド接続に必要なネットワーク設定)
(2)無線LANの設定(親機・子機一式)

最後までお読みいただきありがとうございました。

END

関連記事【初心者向け】NURO光を申込む際は対象エリアを確認してみよう
関連記事ポケットWi-Fi「So-net モバイル WiMAX 2+」