今ならなんと 初期費用(入会金3,000円、事務手数料2,000円)が ”0”円!!   \ 2023年5月15日(月)まで /         
詳しいことはこちらから

LINEスタンプ作りにとても役立つ【書籍、道具、スキルアップなど】

hobby

どうも、おもちです。

今回はLINEスタンプ作りに役立つアイテムを紹介しようと思います。
LINEスタンプを作ってみてもう少し力を注いでみようかなと思ったら、
少し環境を整えるとさらに効率的に作業ができるかもしれません。

 

  • 描いていると手が疲れて疲労感が残る。
  • もっとカワイイイラストを描いて販売したい。
  • 綺麗な線を描くにはどうしたらいいの?

 

こういった疑問に答えます。私は、パソコンで無料ソフト「GIMP」を使いLINEスタンプを
約300作りました。こんな私が解説します!

 

LINEスタンプ作りにとても役立つ【書籍、道具、スキルアップなど】

イラストのクオリティーが上がれば間違いなく購入されるチャンスが広がります

書籍の紹介

「GIMP」ソフトについてまだ自分が知らない機能がたくさんあります。その機能について理解できたらもっと理想に近づくイラストに近づきます。本を参考にしてスキルを磨きましょう。

できるクリエイター GIMP 2.10独習ナビ 改訂版 Windows&macOS対応 できるクリエイターシリーズ

新品価格
¥2,069から
(2020/12/10 16:40時点)


道具の紹介

「ペンタブレット」はペンの感覚でイラストが描けます。イラストレータになった気持ちになります。液晶画面のものから一般家庭向けまであります。

【Amazon.co.jp限定】ワコム ペンタブレット Wacom Intuos Smallベーシック お絵かきソフトウェア付き 黒 Androidにも対応 データ特典付き TCTL4100/K0

新品価格
¥7,618から
(2020/12/10 16:39時点)


LINEスタンプの研究をする

LINEスタンプの並び順によって使われる頻度が変わるってことを知っていますか?1回でもスタンプを多く使ってもらい、目に触れるチャンスをつくります。

書籍の紹介

色んな書籍がありますが、作成から販売までを書いた書籍は参考になります。必要であれば一冊購入してみると勉強になります。

基礎から学ふ? LINEクリエイターズスタンプ

新品価格
¥3,542から
(2020/12/10 16:29時点)


情報の紹介

LINE社もすごく有益な情報を発信しています。わかりやすくリンクを貼っておきましたので活用ください。

LINE for businessサイト

LINE Creators Marketサイト

教育を受けてスキルアップをする

趣味の領域を超えてプロとして活躍することも夢じゃないです。イラストレーターとして活躍の幅が広がります。自分に合った環境で学習しましょう。

学校の紹介

イラストレータを目指して学校に通うことができます。確実にスキルが上がります。知識や技術が身について活動の幅も広がります。申し込む前に資料を読んでみましょう。

【アミューズメントメディア総合学院】

 

私もアイテムを揃えて使ったことでイラストのクオリティーは向上しました。また気持ち的にもっと上を目指そうと思いました。さらに調べたりする熱意も湧いてきました。自分に合ったやり方でイラストのスキルアップをしていきましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

END