どうも、おもちです。
今回はLINEスタンプの売上チェックをしていて新たな発見があったので書いてみました。
それは「LINEスタンプはいつなにが売れるかわからない!」ということです。

-
新しいLINEスタンプがどうせ売れるんでしょ?
LINEスタンプを300個リリースしてきた私が解説します!
LINEスタンプって次から次へと新作がでているので、旧作には需要がないと思っていませんか?
どうもそうでもないようなので記事にしました。
LINEスタンプの売上チェックしていて気がついたこと
新作スタンプ
今でもスタンプを作っている人が多くて、スタンプのリリースも
次から次へと色んな新作スタンプがリリースされています。
タイミングが合えば多くの人の目に留まり、購入してもらえる
チャンスもあることはなんとなく想像できると思います。
旧作スタンプ
新作もタイミングが合わなければ埋もれてしまうのに、
3~4年前に作ったスタンプが売れるわけない!と思いますよね?
実は今でも細々と売れているんです。
これは正直自分でも驚きました!
こんなスタンプが売れていく
旧作で売れていくスタンプが気になりますよね?
私の場合は「年末からお正月にかけて使える」
LINEスタンプになります。
西暦とか年号とか絶対に使えないスタンプも
一部入っているのに売れるんです。
1つ売れただけなら間違って購入もあるかと思いますが、
シリーズ販売していて他にも売れているんです。
イベントやシーズンに特化したスタンプは狙い目
イベントやシーズンの2~3か月前に新作のスタンプを
リリースすると良いことはよく知られています。
3~4年も前のスタンプがいまだに売れているのはあまり
知られていないと思います。
一度リリースすると毎年時期が来れば勝手に
売上が伸びていくのは、嬉しい気分になります。
スタンプにチャレンジする人はシーズンやイベントに
特化したスタンプがおすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
END