今ならなんと 初期費用(入会金3,000円、事務手数料2,000円)が ”0”円!!   \ 2023年5月15日(月)まで /         
詳しいことはこちらから

Googleアドセンスを設定して初心者の私にも収益(収入)発生

it

どうも、おもちです。

今回はGoogleアドセンスの審査を乗り越えて、肝心な収入の部分についてまとめました。

  • Googleアドセンスって小遣い程度にはなるのかな?
  • 雑記ブログでも収入は見込めるのかな?

こういった疑問に答えます。私は雑記ブログを運営しておりGoogleアドセンス広告を設定しています。こんな私が解説します!

Googleアドセンスを設定して初心者の私にも収益が発生

ゼロからのスタートでしたが私も無事にGoogleアドセンスの審査を通過して雑記ブログにアドセンス広告を設定するところまで実施しました。Googleアドセンスにログインしてみたところ収益が発生していました!こちらの画面です!金額は43円と少額ですが、初めての収益に感動です!
PV数をあげることで金額も比例していくので今後も雑記ブログは続けていきます。

クリック単価について

クリック単価というものがあります。私の場合は7円となっていました。金融系のカード等は単価も高くなるようです。

雑記ブログの運営について

ブログにも雑記ブログと特化ブログがありますが、私は比較的続けられる雑記ブログを運営しています。PV数は20,000PVほどです。大切なポイントは単価の高いブログ記事を書くことよりも、ブログを継続できるかのほうが大切なので初心者であるならば雑記ブログが良いと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

END

関連記事【初心者向け】ブログにアドセンス導入して収益をあげられるのか?
関連記事【初心者向け】アドセンスでブログの収益化を目指す!やり方を解説!
関連記事【続報】【初心者向け】Googleアドセンスの審査結果は合格!
関連記事【初心者向け】Googleアドセンス広告の貼り方をわかりやすく解説
関連記事【初心者向け】アドセンス広告がサイドバーに設定ができないとき