どうも、おもちです。
今回は「GMOとくとくBBWIMAX2+」のわかりやすい申込み方法をまとめてみました。
特徴は工事不要で端末が到着したらすぐ使えるので非常に便利です。
>29,500円キャッシュバック!!月額料金も3,969円(税込)~とお得!工事不要でお得なWiMAX2+はこちら
とても簡単なのでこの機会に検討してみてはいかがでしょうか?
GMOとくとくBBwimax2+の申し込み方法とは
こんな感じです。
申込時に必要なものはクレジットカードです。
GMOとくとくBBwimax2+のメリット
こんな感じです。
メリットは。。。
・au利用者ならさらに安い
・20日以内ならキャンセル可能
・最新の端末が使える
詳しくみていきます。
月額料金が安い
各社の実質月額料金で比較してみましたが、こんな感じです。
ギガ放題プラン
プロバイダ名 | GMOとくとくBBwimax2+ | カシモWIMAX | BroadWiMAX |
GMOとくとくBBwimax2+ | カシモWIMAX | BroadWiMAX | |
月額利用料金(税込)※初月参照 | 3,969円(税込) | 1,518円(税込) | 2,999円(税込) |
月額利用料金(税込)※3か月目参照 | 4,688円(税込) | 3,971円(税込) | 3,753円(税込) |
特典 | 29,500円キャッシュバック※8月限定 | 40,103円相当お得※通常月額と比較 | 20,743円ネット割引※初期費用分 |
月額利用料金(税込)※3年間の合計 | 167,330円(税込) | 140,503円(税込) | 133,600円(税込) |
【GMOとくとくBB WiMAX2+】月額料金3,969円(税込)~で使えて、>29,500円キャッシュバック! お得なWiMAX2+はこちら
業界最安級!月額1,518円~ギガ放題が利用できるカシモWiMAX
au利用者ならさらに安い
auスマートフォンを使っている。もしくはUQ mobileを使っている。ならお得に利用できます。
こんな感じです。
モバイル型で持ち歩くことができるWIMAXならスマホの通信量を抑えることができるので、月々の通信料金を節約できます。
20以内ならキャンセル可能
使ってみて自分に合わない場合は申込みから20日以内であれば解約違約金なしでキャンセルできます。初めてWiMAXの使用を検討している人には安心です。
最新の端末が無料で使える
GMOとくとくBBwimax2+では最新の端末が無料で手に入ります。
より高速でインターネットを楽しむことができます。
GMOとくとくBBwimax2+のデメリット
こんな感じ
デメリット。。。
・更新月以外の解約金が高い
・通信制がかかる
詳しくみていきます。
3年縛りの契約である
GMOとくとくBBwimax2+の契約期間は3年間となります。
契約更新月以外で解約してしまうと解約違約金が発生してしまいます。
契約更新月に契約解除をしないと自動更新となります。
更新月以外の解約違約金が高い
期間による解約違約金です。
期間 | 解約違約金(税込) |
1ヶ月~12ケ月 | 20,900円(税込) |
13ヶ月~24ケ月 | 15,400円(税込) |
25ヶ月~、契約更新月以外 | 10,450円(税込) |
通信制限がかかる
直近3日間でwimax2+、au 4G LTEの通信量の合計が10GB以上の利用になってしまうと速度制限が翌日にかけてかかります。翌々日以降には解除されます。
GMOとくとくBBwimax2+の口コミ
良い口コミ、悪い口コミを合わせて紹介します。
良い口コミ

GMOは東証一部上場企業で安心できる。ユーザも多く回線速度も快適である。

エリア問題もなく、持ち歩くことができるのでスマホの通信量制限に悩むことが減った。
悪い口コミ

使い放題と言っているけど、速度制限がかかるところが不満と感じる。

3年目以降の利用に関して月額料金が上がり、メリットがないように思う。
更新月をうまく利用して各社のモバイルWi-Fiを利用してみるのも良いのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
END