どうも、おもちです。
突然ですがNFT(ノン・ファンジブル・トークン)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
ここ最近注目をされて盛り上がっています。私自身もワクワクドキドキしています。

- NFTっていったい何なの?
NFTとは?
NFTとはノン・ファンジブル・トークンの略で、日本語では非代替性のトークンとなります。
「一つしかない。」唯一無二のデジタルデータということです。
ブロックチェーン技術によって識別ができるため、オリジナル作品なのか複製品なのかの判別ができます。
そのため、オリジナル作品としての価値が担保されるようになります。
世界ではデジタルアートや音楽、ゲームアイテムがものすごい金額で取引されているのを知っていますか?
世界に一つしかないということが証明できればその価値はグッとあがるのも納得できますよね。
こんなことが起きている
NFTバブルによってこんなことが起きている!
・NFT関連銘柄の価格が今年に入って上昇している。
ENJ(エンジンコイン)、CHZ(チリーズ)、FLOW(FLOW)、SAND(SAND)といった銘柄です。
※暗号資産の価格変動は大きく、投資は自己責任にてお願いします。
・二次流通売買が行われた際にもクリエイターに手数料が入ってくる。
売買される度に永続的に手数料が入ってくるのはクリエイターとしても嬉しいですよね。
・コインチェックが「NFTマーケット(β版)」のリリース予定 3月24日(水)
デジタルアートや音楽、電子書籍をNFT化して販売することができる
オリジナルのコンテンツをNFT化しないと著作権問題に触れる可能性あり。
乗り遅れないためにやること
NFTバブルに乗り、自分の作品もNFT化をして販売することで、あらたな道が開けるかもしれません。
海外では「NFTマーケット」はいくつか存在していますが日本ではまだあまり馴染みがありません。
海外サイトの特徴
・海外のサイトは英語表記でわかりづらい。
・安全性に問題がある可能性がある。
・ネットワークの手数料(ガス代)が高騰している
上記のような難点もありますが、国内のコインチェックで「NFTマーケット(β版)」がリリースされます。
コインチェックでは、コインチェックの口座を持っている人は手数料(ガス代)は無料です。先行勢として利用してみたいと思いませんか?
このチャンスをお見逃しなく!
口座開設方法はこちらの記事で紹介しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
END