どうも、おもちです。
楽天銀行からGMOあおぞら銀行に振り込み手続きが完了しました。同じように楽天銀行から振り込み手続きをしたいという方に向けた記事になります。

- bitbankに楽天銀行から入金ってどうやるの?
- bitbankに振込したらすぐ入金反映されるの?
bitbankの口座開設を行って入金を楽天銀行から振り込みをした私が解説します!
こちらの記事と合わせてお読みいただくと理解しやすいと思います。
bitbankに楽天銀行から入金ってどうやるの?
楽天銀行にログインします。振込手続きを選択します。
振込先の指定で「上記以外の金融機関」を選択します。
3つ検索方法があるので、使いやすい方法で検索をします。
「GMOあおぞら銀行」を選択します。
支店名の検索をします。使いやすい方法で検索をします。
検索後、「支店名」を選択します。
「金額」の入力、振込日の設定をします。
内容を確認します。
振込先の登録をすると次回から簡単に手続きができます。
「ワンタイムキーの送信する」を選択します。
登録してあるメールアドレスに届くので確認してキーを入力します。
振り込み手続き完了です。
bitbankに振込したらすぐ入金反映されるの?
楽天銀行からGMOあおぞら銀行に振り込みが完了してから、bitbankにすぐに着金はしませんでした。
手続きをした日は日曜日の夜という時間帯でした。着金にかかった時間は18分かかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
END
関連記事【初心者向け】楽天銀行からbitbankに日本円を入金してみた!
関連記事【初心者向け】ビットバンクの口座開設方法をわかりやすく解説します